Wakakusajuku

教育研究会

教育研究会とは・・・

教育研究会では、30年以上子供たちに触れてきた若草塾塾長を筆頭に、子供たちに接している先生方が主に活動しています。実体験を元に、「子供たちへどのように接すればよいか」、「どのように勉強を行うべきか」等、どのようにすれば子供達に良い、教育と環境を与えることが出来るかを追求する会です。また教育研究会では講演会をはじめ、先生方や保護者の方の指導も行っております。
・子供たちとの接し方、触れ合い方
・子供の将来の人間像
・勉強をどのように行うべきか etc.


研究例

日曜日は大人も子供も自由な時間です。また平日も生活リズムを守ってください。
この生活のリズムを壊してしまうとどのようなことになるのか、例えば睡眠時間を例にとってみましょう。
睡眠中、脳細胞も他の細胞と同様に新しい細胞がドンドン産生されます。また睡眠中にレム睡眠、ノンレム睡眠を繰り返し、脳では様々な活動が生じます。そこでもし、睡眠時間が少なくなると、人間が本来持っているサーカディアン・リズムというものが狂ってしまいます。もしこの、サーカディアン・リズムが狂ってしまうと全身倦怠感が現れてくると上田伸男氏が述べています。
つまり、睡眠と覚醒のリズムには、体内時計とともに、精神伝達物質である「ノルアドレナリン」(目覚めているときに分泌され、覚醒・記憶力・集中力などを高める)と「セロトニン」(睡眠物質とも呼ばれ、ドーパミンやノルアドレナリンの働きを抑制し、精神を安定させる)とも深く関係しているため、このサーカディアン・リズムが狂うと日常生活の様々なことに影響を及ぼすのです。
 なので子供だけでなく大人も生活のリズムを守ることはとても大切です。特に子供にとっては体や脳の成長のみならず、勉強にも大いに関わるため生活リズムを守ってあげる必要があるのです。

※2010年度 岸井さゆりさんの論文より

Child promotion program

核家族がすすむ現代社会で、人には相談し辛いことからちょっとした相談事まで、様々な子育てや子供たちの悩み事を相談できるメールシステム。また塾での、ケースによっては現地出張を行い個別相談にて対応致しております。若草塾塾長自ら、またはケースや要望によりスペシャリストが対応しております。

メーリングシステム
(保護者用メール相談窓口/子供用メール相談窓口)

保護者用メール相談窓口では、様々な子育てに対する悩み事や教育に対する悩み事など、人には直接相談し辛いようなことから、ちょっとした悩み事までご利用していただけます。
子供用メール相談窓口では勉強・友達・学校のこと等、様々な相談が出来るシステムです。

Mail


個別相談対応

子供に関する様々な相談のケースがあります。塾での個別相談や塾長自らの戸別訪問を希望される場合、スペシャリストと会って話したい際にもご利用していただけるシステムです。
事前予約が必要となりますが、場合に合わせて急な対応も受け付けております。

※塾長、もしくは専門家の希望がある場合は事前に予約をお願い致します。
※他の対応によって、または時間帯によりましては返信が少々遅れる場合がございますがご了承ください。
※こちらは専門家の先生の対応もございますので、授業料とは別途料金が必要になります。ご了承ください。

Access&Contact


ブログ履歴更新

 
  若草物語(ブログ)はこちら